鳴き砂ビーチうしろはまってどんなところ?

🌊 海の美しさと鳴き砂の由来
「鳴き砂ビーチうしろはま」は、コバルトブルーに輝く透明度の高いAAランクの海水を誇るレアなスポットです。
白い砂浜は、“鳴き砂”で知られ、足で砂を踏むとキュッキュッと心地よい音が響き渡ります。この“鳴き砂”は自然環境の豊かさの証とされ、日本国内でも限られた数の海岸でしか体験できません。
穏やかで遠浅の海岸は、小さなお子様連れでも安心してマリンレジャーを楽しめます。水平線に沈む夕陽や満天の星空の下でのキャンプは、日常を忘れさせてくれる贅沢な時間です。
一年を通して楽しめるキャンプ体験
「鳴き砂ビーチうしろはま」はビーチと共にキャンプ場としても運営されており、通年で宿泊キャンプやデイキャンプが可能です(要予約)。
広々としたフリーサイトでは車の横付けができ、ゴミ引き取りサービスも充実。指定袋に分別すれば回収します。
🔥 五右衛門風呂(漂着木を使ったお風呂)
「鳴き砂ビーチうしろはま」には「鳴き砂の湯・五右衛門風呂」と呼ばれる露天風呂があり、漂着した木片を燃料にして井戸水を沸かすユニークなお風呂があります。響灘を眺めながら、自然と共に入る体験ができます。
入浴は無料(漂着ゴミひとつかみ持参が条件)で、水着の着用が必要です。
☀️ 砂浴(砂風呂)
肌触りのよいふわふわの鳴き砂に全身を埋めて行う「砂浴」は、体の巡りを整える東洋療法として人気のアクティビティです。気温25度以上が推奨される期間(5月〜11月上旬)に体験できます(ひと埋め4,000円〜/名)。
砂と海水のミネラルが全身に触れ、さわやかな解放感を味わえると好評です。
🌊 潮湯治(タラソテラピー)
「潮湯治」とは、海水そのものを沸かして温浴するタラソテラピーです。漂着した流木を使用し、水平線を眺めながら無重力のような感覚で入浴できます。春夏秋冬を問わず体験可能で、心と体に深い癒しを届けてくれます。
キャンプとの組み合わせ利用もでき、たった一度の訪問でも特別な思い出に。


ぜひ「鳴き砂ビーチうしろはま」で、透き通る海・音の鳴る砂浜・そして自然の温もりに包まれたリラクゼーション体験をお楽しみください!
— 鳴き砂ビーチうしろはま スタッフ一同